熊本県立北熊本高等学校WEB画像
〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

北高の日々|GALLERY

bu_jyukensei
bu_hogosya
bu_sotugyousei
bu_kinkyu
bu_anshin

北高の日々|GALLERY

熊本県立北熊本高等学校WEB画像
bu_jyukensei
bu_hogosya
bu_sotugyousei
  • 北高の日々

    北高の日々

    SCHOOL LIFE

第1回職員研修を行いました

line

2025年04月28日


第1回職員研修を行いました

4月28日(月)に、第1回職員研修を行いました。
今年度学校全体で挑戦する「主体的な活動の時間」について、プロジェクトチームからの指導方針の説明、観点別評価の方法、今年から熊本県で本格実施される「くまなびの日」の説明、北高SSHの概要説明の4つの柱で行いました。体育大会も終わり、次の目標に向けて歩みを進めます。

「主体的な活動の時間」の指導方針の説明

観点別評価の方法

くまなびの日の説明

SSHの概要説明


熊本県立 熊本北高等学校

〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

  Google Map