熊本県立北熊本高等学校WEB画像
〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

学科の紹介|理数科

bu_jyukensei
bu_hogosya
bu_sotugyousei
bu_kinkyu
bu_anshin

学科の紹介 | 理数科

熊本県立北熊本高等学校WEB画像
bu_jyukensei
bu_hogosya
bu_sotugyousei
 HOME > 学科 > 理数科

理数科のニュース

line
2023年11月16日
天草研修「天草御所浦の歴…

11月8~9日の1泊2日で、1年理数科と自然科学部の希望者で天草・御所浦に研修に行ってきました。

理数科
 読む
2023年11月15日
科学の甲子園

11月12日(日)に熊本県庁防災センター棟にて科学の甲子園熊本県予選が行われました。

理数科
 読む
2023年11月14日
第20回熊本県公立高等学…

第20回熊本県公立高等学校理数科研究発表会

理数科
 読む

理数科

line

理数科では、特色あるカリキュラムや課題研究などの課題解決型学習を通して、生徒の思考力・判断力・表現力を伸ばします。また、各研修や独自の取組みを通して、将来研究者や技術者として我が国の発展を担う人材の育成を目指しています。


◆募集定員 
1クラス(40名)
 

◆主な研修や取組


・天草研修

1泊2日で日本ジオパークに認定されている天草市御所浦町で研修を実施しています。 
御所浦白亜紀資料館の見学や、白亜紀地層からの化石採取、現地での漁の体験、天体観察などを体験します。

placeholder imageplaceholder imageplaceholder image
 

・県外先端科学研修

県外の大学や研究施設、企業の研究所などを見学し、我が国の最先端の科学に触れます。

 

 
 

・シンガポール修学旅行
2年次の修学旅行は、令和4年度からシンガポールへ行きます。シンガポールの大学や研究所、SST(School of Science & Technology)校へ訪問予定です。また、国境を越えマレーシアへも渡り、マングローブの植林などを体験する予定です。

placeholder image placeholder image
 

・放射線セミナー

外部から講師を招き。放射線について学びます。実際に放射線を観察する装置を作成したり、身の回りの放射線を測定して、放射線に対する理解を深めます。

placeholder image placeholder image
 

・大学研究室訪問

熊本大学など地元の大学に赴き、大学の先生から専門の分野の講義や実験の指導を受けます

 

placeholder image placeholder image
 

・課題研究発表会

課題研究(アクティブ・リサーチ)の授業内で行った課題研究の成果を発表します。1年間かかってまとめた研究内容を各研究グループが発表し、研究のレベルを競います。校内だけでなく、大学が主催する発表会や各種の学会などで発表を行うグループもあります。

 

placeholder image placeholder image

・ICT環境の充実

 県の1人1台端末先行実践校の指定を受けています。1年生、2年生に1人1台タブレット端末(Chromebook)配付され、教室にはプロジェクタやChromecast(Wi-Fiを介して動画、音楽、写真、ウェブページなどを映し出す装置)が装備されています。

 

◆教育課程(令和3年度入学生)

【SSH学校設定科目】 
ARⅠ:アクティブ・リサーチⅠ ARⅡ:アクティブ・リサーチⅡ ARⅢ:アクティブ・リサーチⅢ AL:アクティブ・ラボ GSC:グローバル・サイエンス・コミュニケーション

 

◆主な進学先line

  平成30年度卒業生の一部
九州工業大学(1) 愛媛大学(1) 長崎大学(1) 熊本大学(1) 琉球大学(1)
熊本県立大学(1) 等

平成29年度卒業生の一部
京都大学(1) 島根大学(1) 九州工業大学(1) 熊本大学(3) 鹿児島大学(5) 宮崎大学(1)
熊本県立大学(1) 北九州市立大学(1) 等

平成28年度卒業生の一部
筑波大学(1) 島根大学(1) 山口大学(1) 九州工業大学(1) 熊本大学(3) 鹿児島大学(1)
宮崎大学(2) 首都大学東京(1) 北九州市立大学(1) 等

平成27年度卒業生の一部
九州工業大学(1) 佐賀大学(2) 熊本大学(3) 大分大学(2) 鹿児島大学(1) 宮崎大学(1)


熊本県立 熊本北高等学校

〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

  Google Map