2025年02月13日
北高SSHで3Dプリンターを購入しました。
現在、様々な3Dデータのデザインを打ち出しして、テストを行っています。
打ち出した作品は職員室前に展示し、生徒・職員が自由に触れることができます。
この3Dプリンターを活用して、課題研究等の活動をさらに充実させてください。
熊本北高校SSHハイブリッド型成果発表会・SSH運営指導委…
熊本大学の研究協力校として動き始めました
普通科URⅡ「振り返り面談」
2024年度 REHSE「高校生による環境安全とリスクに関…
SSH成果発表会「リハーサル」