2024年05月27日
1年理数科ARⅠでは「白い粉の正体を調べる」を行っています。白い粉の成分を調べる方法をグループで調べ、その調べる方法をまとめて教師に説明し、実際に実験を行います。説明が不十分であればまとめ直すなど、生徒たちは協力して行っていました。
本時は、実験を始めた班もあれば、まだまだ議論しているグループもありました。試行錯誤をしながら協力して行っていました。
URⅢ講座内発表会
2年英語科・理数科第2回KSISF生徒実行委員会
1年理数科ARⅠ「課題研究の手法について(不明な白い粉)」
2年英語科・理数科第1回KSISF生徒実行委員会
3年理数科と英語科の交流授業(英語科生徒による英語指導)