2024年05月24日
3年普通科生物の授業で「眼球の観察」の実験を行いました。二人一組でブタの眼球を用いて実際に解剖を行い、目の構造について理解を深めました。
視神経が束になっている様子や水晶体が丸く、透明なところなど、興味深く観察をしていました。実物と図説などで見る図との違いを感じていました。
1年普通科研究授業「地理総合」
2年普通科物理基礎・物理「気柱共鳴によるおんさの振動数測定…
2年普通科生物基礎・生物「だ腺染色体の観察」
2年物理基礎 「物体の落下実験」
3年普通科生物「眼球の観察」