2021年07月26日
3カ国同時中継!ハイブリッド型英語課題研究ポスター発表会実施
> 7月16日(金)に、3年理数科によるハイブリッド型の英語課題研究ポスター発表会を実施しました。
2年理数科 SSH委員インタビュー
> 今回は、3年生の英語課題研究ポスター発表会の運営に携わった恒松大喜君(2-S)のインタビューを紹介します。
ハイブリッド型ポスター発表会で必要な機器等
> 開会後、Zoomのブレイクアウトを利用して、SST発表者とホストをルーム1に、SSTオーディエンスと森先生、共同ホストをルーム2に分けました。
英語課題研究ポスター発表会の3年生の感想
> 英語だとしっかりと理解していないと質問に答えることができないので、準備を進める中で、理解が十分でないところをはっきりさせることができました。
サイエンスカフェ「海外で学ぶこと、海外で働くこと」
SSH特別講演会「昆虫サイボーグ:昆虫を無線でコントロール…
熊本大学eラーニングセミナーに参加しました
快挙 4班が入賞! 九州工業大学主催中高生課題研究発表会
最上位評価!熊本北高校 文部科学省 令和6年SSH中間評…