熊本県立北熊本高等学校WEB画像
〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

学年のNEWS

「新たな道路で描く未来の都市づくりシンポジウム」に参加しました!

2019年09月06日
 HOME > 学年のニュース一覧 > 「新たな道路で描く未来の都市づくりシンポジウム」に参加しました!

2019年09月06日

「新たな道路で描く未来の都市づくりシンポジウム」に参加しました!

令和元年8月28日(水)に、アクティブリサーチⅡ課題研究社会科学班の2年生7名が、熊本市国際交流会館6・7Fホールで開催された新たな道路で描く未来の都市づくりシンポジウムに参加し、意見発表を行いました。主催は、熊本都市道路ネットワーク検討会(国土交通省熊本河川国道事務所・熊本県・熊本市・熊本商工会議所)で、シンポジウムには、以下の方々が参加されていました。


コーディネーター 
坂本  正 氏(熊本学園大学シニア客員教授)
パネリスト
久我 彰登 氏(熊本商工会議所会頭)
倉橋 恭加 氏(郷土料理「青柳」女将)
円山 琢也 氏(熊本大学くまもと水環境・減災研究教育センター准教授)
鈴木  学 氏(国土交通省熊本河川国道事務所長)
田嶋  徹 氏(熊本県副知事)

大西 一史 氏(熊本市長)

 

 

 

1枚目の写真は、本校生徒の発表のようす、2枚目の写真は、発表後、大西市長との記念撮影のようすです。
定員約200名の会場は満員。その中で、これまでに取り組んだ研究内容をもとに、堂々とした意見発表を行いました。発表では、熊本市の未来の姿をイメージしたイラストなどを提示し、参加者の方々から高い評価を受けることができました。また、シンポジウムへの参加準備を通して、熊本市の道路交通事情についても詳しく知ることができました。熊本市は、渋滞件数、市内中心部から空港までのアクセスといった多くの面で改善の余地があるそうです。シンポジウムでは、大西市長が「植木方面の方々が、益城町のグランメッセの催しに参加するために車を利用しようとしたとき、一体どれだけの時間がかかるのか」といった問いかけに、本校生をはじめ会場全体が郷土の現状を改めて認識する場面がありました。
社会科学班では、今後も熊本市の道路交通事情の課題とその解決策について調査・研究を頑張っていきますにっこり

 


熊本北高校 新入生オリエンテーション

熊本北高校 新入生オリエンテーション

3年生大学入学共通テスト激励会を実施しました。

1月9日(火)大学入学共通テストを間近にひかえ、受験に臨む…

育友会主催3年生激励カツサンド会を実施しました。

12月15日(金)3年生を応援するため、育友会が激励カツサ…

共通テスト前激励会を行いました。

共通テストに向けて、3年生の激励会を行いました。

第1学年職業別講演会

10月15日(土)に1年生対象の職業別講演会を実施しました…


熊本県立 熊本北高等学校

〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

  Google Map