熊本県立北熊本高等学校WEB画像
〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

北高の日々|GALLERY

bu_jyukensei
bu_hogosya
bu_sotugyousei
bu_kinkyu
bu_anshin

北高の日々|GALLERY

熊本県立北熊本高等学校WEB画像
bu_jyukensei
bu_hogosya
bu_sotugyousei
  • 北高の日々

    北高の日々

    SCHOOL LIFE

第3回サイエンスカフェ③ 「専門家と一緒にデータ活用をデザインしよう!」

line

2024年12月05日

SSH

第3回サイエンスカフェ③ 「専門家と一緒にデータ活用をデザインしよう!」

 12月3日(火)に第3回サイエンスカフェ③を行いました。今回もFabLab Oita代表の豊住大輔様、一般社団法人九州テレコム振興センター(KITA)の原田美織様にお越しいただきました。前回同様に授業の一環として行われたデータサイエンス実践講座の延長として実施しました。

 3Dプリンターで立体的な「熊」の漢字をどのように作るのか、説明を聞きながら実際に動いているところを見ることができました。すごろくのようなゲームを行うプログラムを作った生徒は細かなルールをどのようにするか、そのルールに対してどのようにプログラミングを進めるべきかを学ぶことができました。

 また、いちごの形状を判別するAIについてお話しいただきました。活用されているのは画像認識AIであるということを知り、その大まかな仕組みや、事業にどのように活用するかということを学びました。

 

 


熊本県立 熊本北高等学校

〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

  Google Map