2024年12月04日
12月3日(火)に理数科1年生対象の「データサイエンス実践講座」の授業を行いました。引き続きFabLabOita代表の豊住大輔様を講師としてお招きして、全3回の最終回の授業を行いました。
課題解決するIoT機器やプログラムの作成と提案を行いました。
「なにが(重さ・湿度・距離)」「どうなったら(以上・以下)」「なにを(メール・液晶表示)」「どうする(色を変える・表示する・送る)」を考えて、主体的に問題を発見・解決する資質能力の習得を行いました。
温湿度センサーや超音波センサー、重量センサーを稼働させるプログラムを班で作成することができました。各班が考えたものはプログラムを通じて表現ができていました。