2024年10月07日
『60歳還暦の母親にパジャマをプレゼントするなら?』というテーマで、「素材」・「お手入れ」・「デザイン」・「価格」などについてグループワークをしました。その後、各自で選んだパジャマとその理由についてスライドを作成し発表しました。
値段や素材だけでなく、肌触りやお母さんの好きな色などを選んだ理由を加えていました。
これから、繊維の素材や性能、衣服のお手入れ・管理などについて学んでいきます。
1年の普通科、2年の理数科、英語科で学ぶ家庭基礎
2学期は『衣生活』『住生活』『食生活』について学んでいます。
熊本県家庭クラブ代議員会参加
3年理系生物、理数生物「パン酵母とGFPを利用した組換えD…
北辰週間が行われています
令和8年度(2026年度)日本学生支援機構大学等予約奨学金…
エアロビックで栄えある3勝を受賞!