2024年10月09日
1年生は初めて、2年生は1年ぶりの宿泊研修で、生徒たちはとても楽しみにしていました。1日目は9名のALTの先生方をお迎えしました。ワークショップ、プレゼンテーション、本校文化祭「北陵祭」で発表する英語劇や歌の練習など充実した時間を過ごすことができました。ワークショップではALTの先生方が考案したクイズやゲームを通して楽しみながら英語を学習しました。
プレゼンテーションでは1年生は「グローバルリサーチⅠ」、2年生は「グローバルリサーチⅡ」で取り組んでいる探究活動の発表を英語で行い、ALTの先生方からたくさんのアドバイスをいただくことができました。2日目の学年間交流では1,2年生が同じ出席番号の生徒同士でペアを組み、自己紹介やクイズに一緒に取り組むなどして親睦を深めることができました。2日目も英語劇や歌の練習に時間いっぱい取り組み、実り多い研修になりました。今回ALTの先生方から学んだことやクラスで協力して作り上げたものを今後さらに深めていきたいと思います。
第6回高校生英語パーラメンタリーディベート連盟新芽杯で5位…
GRIの授業:英語科1年生と3年生が交流しました。
先輩に学ぶ会(英語科)
日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯全国大会に出場し…
即興型英語ディベート(HPDU杯)県予選大会優勝!全国大会…