熊本県立北熊本高等学校WEB画像
〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

SSHのNEWS

北里柴三郎顕彰2024年事業

2024年09月17日
 HOME > 北高のニュース一覧 > 北里柴三郎顕彰2024年事業

2024年09月17日

北里柴三郎顕彰2024年事業

 1年理数科生徒と自然科学部化学分野3名(3年理数科)が、北里柴三郎顕彰2024年事業に参加しました。この事業は、熊本サイエンスコンソーシアム(KSC)に参加する8つの高校の高校生を対象に「NEXT北里柴三郎」をキーワードとして、次の時代を担う若者の研究マインドの醸成を目指すものです。

 北里英郎氏による特別講演や志多田千恵氏による講演を聴き、ますます科学分野への興味・関心が高まりました。また、SSH指定校5校の生徒による研究発表もあり、本校からは自然科学部化学分野の生徒3名が「塩化鉄(Ⅲ)塩酸水溶液の電気分解~2層化のなぞをさぐる~」について発表しました。今後の探究活動へのヒントを得ることができた貴重な時間でした。

 

 


3年理数科ARⅢ 「研究発表ポスター作成・発表練習」

3年理数科ARⅢ 「研究発表ポスター作成・発表練習」

2年英語科・理数科「ARⅡとGRⅡ研究計画報告会」

2年英語科・理数科「ARⅡとGRⅡ研究計画報告会」

URⅡ、GRⅡ「活動の様子」

URⅡ、GRⅡ「活動の様子」

自然科学部「日本細菌学会中・高校生研究発表セッションでの発表」

自然科学部「日本細菌学会中・高校生研究発表セッションでの発…

SSHニュース|第369号

2年連続で自然科学部化学分野の研究が本になりました!


熊本県立 熊本北高等学校

〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

  Google Map