2024年07月22日
2年普通科URⅡでは課題研究テーマ発表会を行いました。
これまで9つの講座に分かれ、講座内で興味のある内容ごとに班に分かれてKumakitaTS法で研究テーマを広げ、深め、練り上げてきました。
今回はその研究テーマについて各班ごとに5分の発表、3分の質疑応答を行いました。各班ともスライドにコンパクトにまとめるとともに、緊張しながら発表をしているのが印象的でした。質疑応答では鋭い質問が出て、答えに困る場面もありましたが、相談して協力しながら答えていました。
今後、発表を振り返るとともに、研究テーマをもとに様々な実験を行っていきます。
サイエンスカフェ「海外で学ぶこと、海外で働くこと」
SSH特別講演会「昆虫サイボーグ:昆虫を無線でコントロール…
熊本大学eラーニングセミナーに参加しました
快挙 4班が入賞! 九州工業大学主催中高生課題研究発表会
最上位評価!熊本北高校 文部科学省 令和6年SSH中間評…