2022年07月14日
理数科3年生と英語科3年生がこれまでの研究を英語で発表しました。シンガポールの姉妹校であるSSTも、発表や質疑応答に参加してくれました。生徒たちは英語での発表に緊張しながらも、相手に伝わるようしっかりと発表ができ、達成感を得ることができていました。両科の1,2年生も観覧し、先輩たちの素晴らしい発表に感動していました。最後にはコペンハーゲン大学の森先生(本校卒業生)から講評をいただきました。校内外のALTの先生方にも審査をしていただき、今後の活動の励みになりました。ありがとうございました。(英語科生徒の発表に関しては、姉妹校であるヘルゲイト高校(米国モンタナ州)の先生や生徒からもオンラインでコメントをいただく予定です。)
第1回熊本北高校生徒国際科学フォーラム KSISF2022…
「KSISF2022(熊本北高等学校生徒国際科学フォーラム…
1学年UR1・GR1「学習成果発表会」、 2学年ARⅡ・数…
普通科3年2班 第95回日本細菌学会総会 中高校生研究発表…
熊本北高校代表2名 第4回アジア・太平洋水サミット 開会宣…