2022年07月11日
7月7日(木)、2学年普通科文系クラスと英語科の総合的な探究の時間で、熊本県立大学共通教育センター緑の流域治水研究室特別教授島谷幸宏先生に『文系の研究方法について』というテーマで講演していただきました。研究に臨む姿勢から研究のすすめ方、論文とはどのような構成で書くものかまで、高校生にも分かりやすく教えていただきました。今回は特に文系の研究について、文献調査やテーマ設定のコツまで具体的に知ることができたので、今後の文系クラスの探究活動の進展に大きな期待が持てそうです。
共通テストに向けて、3年生の激励会を行いました。
10月15日(土)に1年生対象の職業別講演会を実施しました…
2学年普通科文系クラスと英語科の総合的な探究の時間で講演会…
1年生363人を対象にした交通安全教室を行いました。
2年生の文系クラスの「総合的な探究の時間」でスライド発表会…