2022年04月14日
CAN-DOリストとは,英語で「話すこと(やりとり・発表)」「聞くこと」「書くこと」「読むこと」についての各学年終了時の到達目標になります。段階的に目標をクリアして、卒業時には自信を持って「英語でこれができる!」と言えるようになりましょう。
3年間の英語学習における分野別の到達目標を公開します。
本年度で定年退職される月井校長先生が、2年S組で最後の特別…
令和4年2月、本校は、日本教育工学協会(JAET)の学校情…
第6回水の国高校生フォーラムに参加しました。
科学の甲子園予選に本校から理数科2年2人、普通科F組4人の…