2019年05月30日
5月18日(土)育友会総会後、理数科保護者会を実施しました。90名を超える保護者の参加があり、3年理数科と2年理数科の代表生徒が、これまで行ってきた本校SSHの取り組みを保護者の皆様に知っていただくために説明を行いました。
理数科の保護者の皆様には遅い時間までお残りいただきましてありがとうございました。
【会次第】
1 理数科主任あいさつ
2 理数科の取り組みについて 3年理数科 広城史也、吉田遥香
3 生徒発表(1) ARⅠ代表
「ブラックホールに関する研究」 2年理数科 﨑山 翼
生徒発表(2) ARⅡ代表
「耐震構造における三角形の研究」 3年理数科 物理班 岩木雄大、山本竜誠、芳津陽斗
4 質疑応答
【理数科保護者会の風景】
<参加された保護者の様子>
<理数科の取り組みについて>
<ブラックホールに関する研究:﨑山くん>
<耐震構造における三角形の研究:物理班>
9月16日(土)9:20~13:10(北稜祭2日目)に理数…
5月1日(月)に1年理数科と3年理数科で交流会を実施しまし…
第19回熊本県公立高等学校理数科研究発表会での各校の発表動…
5月20日(金)5時間目に理数科学年間交流会を行いました。
第18回熊本県公立高等学校理数科研究発表会