熊本県立北熊本高等学校WEB画像
〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

理数科のNEWS

Global Science Communication classes were conducted all in English.

2020年10月20日
 HOME > ���������のニュース一覧 > Global Science Communication classes were conducted all in English.

2020年10月20日

Global Science Communication classes were conducted all in English.

Mr. Matthew Kurtti, an ALT, gave a class all in English for the 2nd year science and mathematics class. He specializes in physics and taught using prints he created, based on the Pearson Baccalaureate physics textbook.

 

The lecture on Thursday, October 8th was about "the energy" and how mathematical formulas are a universal language.

 

 

 

Excitingly, the students listened to Mr. Kurtti's explanations and answered the questions in English.

 

The print exercises were also in English, but after the problems were solved, the students were thrilled to see if it was the correct answer. Students had a lot of fun learning and carefully explaining to classmates who did not understand.

 

 

 

Some students were having a hard time because it was a little more difficult to practice than last time, but they were trying to solve it while consulting with their classmates.

 

*Global Science Communication (G-Com) is a class in which second-year students in science and mathematics make presentations, materials, and discussions about science.

 

:::::以下 日本語訳:::::

題名:Global Science Communicationの授業をALL in Englishで実施しました。

以下本文: 2年理数科対象に、ALTのMatthew Kurtti先生が、全て英語を使って授業を行いました。

Kurtti先生は物理が専門で、バカロレアの物理の教科書を基にした自作のプリントを使って授業をしました。

10月8日(木)の授業は「エネルギー」と数式は世界共通の言語であることについての内容でした。

 

生徒達が、わくわくしながら、Kurtti先生の説明を聞き、質問にも英語で答えていました。プリント演習も英語でしたが、生徒たちは問題を解き終わると正解かどうかをドキドキしながら確認していました。

生徒たちは楽しく学び、クラスメートへ丁寧に説明したりしていました。

 

演習内容は、前回より少し難度が高めで苦戦している生徒もいましたが、クラスメートと相談しながら課題を解決していました。

 

*Global Science Communication (G-Com)は、理数科2年生が科学に関する発表や資料作成、ディスカッションを英語で行う授業です。

 


理数科交流会

5月1日(月)に1年理数科と3年理数科で交流会を実施しまし…

第19回熊本県公立高等学校理数科研究発表会での各校の発表動画

第19回熊本県公立高等学校理数科研究発表会での各校の発表動…

理数科 学年間交流会

5月20日(金)5時間目に理数科学年間交流会を行いました。

第18回熊本県公立高等学校理数科研究発表会での各校の発表動画

第18回熊本県公立高等学校理数科研究発表会

1年理数科(S組)天草研修の事前指導を兼ねた化石学習

天草研修の事前指導の一環として化石について学習しました。


熊本県立 熊本北高等学校

〒861-8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5−1

  Google Map